生け花教室が開かれました!

茨戸デイケアセンターです。

札幌市北区の茨戸地区もすっかり雪もとけ、小春日和の日々が増えております。

利用者様の皆様は送迎車の中から福寿草やクロッカス、水仙など色とりどりの春のお花を見つけては

お顔をキラキラさせて、嬉しそうにお話ししてくださいます。

 

このたびデイケアセンターでは初の「生け花教室」が開かれました。

生け花といいましても、本格的な花器を使用するものではなく

家に持ち帰っていただき楽しんでいただけるように

ペットボトルを再利用し色とりどりに飾ったものを使用しました。

皆さん、思い思いのお花を選んでいただき

かわいらしく飾ったペットボトルへと

先生にアドバイスをいただきながら

挿していきます。

男性の利用者様も多く参加していただきましたよ♪

バランスよく挿したお花に皆さん大満足です♪

生け花を用いたリハビリテーションは手や指先を使う事と同時に

花の感触や匂い等、五感を大切にし、気分向上効果があるそうです。

出来上がった皆さんのお顔はまさしく、柔らかい笑顔で精神面のリハビリとなったことでしょう。