令和7年6月18日、まだ6月ですがもう夏日。
先日の2階での運動会に続き、3階にて「新川エバーライフ大運動会」を開催しました!
場所は3階のホールにて。外は暑いですが、中は快適な室温で、無事に開催することができました。
選手入場に向けて待機しております。天下分け目の紅白決戦に向けて、緊張の面持ちです。絶対に勝つとのヒリヒリとした空気を感じます。
そして、選手入場!男性入所者の皆様は貫録と風格を感じます。施設長の挨拶です。
選手宣誓!
代表は100歳を超えられているご長寿の入所者様!職員と一緒にしっかりしたお声で宣誓して頂き、いきなり感動です。
プログラム1番。「おやつ食い競争」開幕!
皆様、負けじとおやつへ。先日の2階と同じく歓声と笑い声が飛び交います。
おやつの袋の中の点数を加点していきます。恒例の職員エキシビジョンマッチも。
プログラム2番。「紅白玉入れ」です。実習生さんにもお手伝い頂きました。
そしてそして、最終競技の「バトン渡し競争」へ。
2階は白組が金賞(優勝)を獲得しましたが、優勝の行方が気になるところです。
大盛り上がりの中、表彰式へ!
優勝した組に金賞、惜しくも2位だった組に銀賞が授与されます。そして特段の活躍をされた入所者様に個人賞が授与されます!
まず、「・・銀賞は白組!」
「やったーーー!!」のお声が3階フロアにこだまします。
そして、「・・金賞は紅組!」
これまた「やったー!」のお声が聞こえてきました。3階はほんのわずか、1点差の紅組優勝でございました。
最後に個人賞の授与でございます。
まずは、ほがらか、穏やかな空気で紅組の優勝に貢献したY様に。
そして、素晴らしい選手宣誓を披露し、会場を感動の渦に巻き込んだU様に「施設長賞」を。おめでとうございます。
さてさて、これにて今年度の大運動会は2階、3階ともに閉幕致しました。無事に終えることができました。
来年、また大歓声を聞けるのを楽しみにしています。
熱戦を終え、充実感、そして程良い疲労感に包まれた入所者様、職員に乾杯🍷