茨戸川とその支流に囲まれた自然豊かな東茨戸に位置しております。
緊急時も施設医が配置されているため、安心してご利用いただけます。
ご利用対象者
ご自宅で生活している要支援1・2、要介護1~5の方
主なサービス内容
入浴、食事やリハビリなどを行う日帰りのサービスです。ご自宅までは施設の車輌で送迎します。
施設概要
施設種類 |
茨戸デイケアセンター |
名称 |
茨戸アカシアハイツ通所リハビリテーション |
所在地 |
札幌市北区東茨戸2条3丁目2-5 |
電話番号 |
(011)773-6255 |
事業所番号 |
0150280014 |
利用定員 |
60名 |
営業日 |
月曜日から土曜日 |
休業日 |
日曜日、年末年始 |
サービス提供時間 |
9時50分から16時まで |
事業実施地域 |
札幌市北区、札幌市東区、石狩市、当別町の一部地域 |
お問い合わせ |
担当:橋野(はしの) |
○人員配置
職名 |
1名 |
医師 |
1名 |
看護職員 |
1名 |
リハビリ職員 |
3名 |
栄養職員 |
1名 |
介護職員 |
8名 |
相談職員 |
1名 |
料金案内
要支援1・2の方(基本料金:1ヶ月単位の定額)
※運動器の機能向上加算・サービス提供体制強化加算・介護職員処遇改善加算を含んでいます。 ※食事代600円が加算されます。
要支援1 |
2,243円/月 |
要支援2 |
4,343円/月 |
要介護1・2・3・4・5の方(1回あたりの料金)
※入浴介助加算・サービス提供体制強化加算を含んでいます。 ※食事代600円が加算されます。 ※この他、リハビリに関する加算や介護職員処遇改善加算の費用がかかります。
要介護1 |
835円 |
要介護2 |
992円 |
要介護3 |
1,147円 |
要介護4 |
1,305円 |
要介護5 |
1,461円 |
アクセス
○無料送迎バス
地下鉄南北線「麻生駅」下車、【6】番出口 イオンの道路を挟んで向かい側より運行。
○地下鉄 → バス
1. 地下鉄南北線「麻生駅」下車、「地下鉄麻生駅バスターミナル」から中央バス「麻24」(3番のりば)「あいの里4条1丁目(「あいの里教育大」経由)行き」乗車、「茨戸耕北橋」下車、徒歩15分。
2. 中央バス「札幌ターミナル」より、「石狩庁舎・トーメン団地・厚田方面行き」(7番のりば)乗車、「東茨戸1条1丁目」または「東茨戸2条1丁目」下車、徒歩10分。
○お車でお越しの方
地下鉄南北線「麻生駅」より約20分。