福寿園文化展が始まります!

福寿園文化展が始まります!

 

福寿園では、毎年11月3日の文化の日に向けて『文化展』が開催され、

1階事務所前廊下に利用者様がこれまで作られた絵や書道等の作品が展示されます。

 

各フロアでも、文化展に出展するための作品制作に取り組まれていました。

貼り絵のテーマは『秋』です!

色紙をイチョウやカエデの葉の形に切られたり、

お花紙を丸めて菊の花を作られ、作品のパーツが出来上がっていきます。

利用者様と職員とお話をしながら、和やかな雰囲気での作業でした。

写真は作った葉や花を模造紙に貼っている様子です。

葉一枚、花一輪の配置にもセンスが問われる重要な工程です。

作業する利用者の皆様の間にもどこか緊張感が漂います。

こうして完成した作品がこちらです。

真っ赤なカエデ、黄色いイチョウが施設の廊下を明るくしてくれます。

今流行りのインスタ映え確実ですね!!

まだまだ作品が増えていきます。

福寿園にお越しの際には是非ご覧ください。