恵まれた環境と大きなお風呂の
通所型サービス
自然が豊かで環境の良い立地にあり、介護老人福祉施設と障がい者福祉施設に併設されています。
利用者の皆さまのニーズにあわせて、多様なプログラムからお好きな余暇活動を楽しんでいただけます。













施設の目的
ご自宅で生活している、要支援1・2、要介護1~5の方を対象に
入浴、食事やリハビリなどを行う日帰りのサービスです。
施設の特徴

はぴねす・ちゃれんじ・ちーむわーく
「はぴねす」=みんなが幸せに生活します。「ちゃれんじ」=みんなの想いを尊重します。「ちーむわーく」=みんなで最大限に努力します。

毎月のおやつ作り
素朴でなつかしい味わいのおやつを食べながら、昔を思い出す楽しい時間になります。

地域とつながる余暇活動
紙工作や壁面工作を通して地域との交流を行なっています。
施設概要
施設種類 | 通所介護・介護予防通所介護・通所型サービス |
---|---|
名称 | たんぽぽの丘デイサービスセンター |
所在地 | 札幌市中央区南8条西26丁目1-2 |
TEL | 011-531-5000 |
事業所番号 | 0170100531 |
利用定員 | 30名 |
休業日 | 日曜日、年末年始 |
サービス提供時間 | 9時30分から16時40分まで(介護予防通所介護・通所型サービスは14時00分まで) |
事業実施地域 | 札幌市中央区 |
職員体制 | センター長、相談職員、看護職員(機能訓練職員兼務)、介護職員 |
職員から
1日1笑い!!を目標に、ご本人だけでは難しい部分のお手伝いをしながら、ご自宅での生活を続けられるケアを目指しています。

介護職員
個別機能訓練やデイでの活動場面を通じて、利用者様お一人おひとりが「その人らしさ」を発揮し、ご本人とご家族の生活が明るくなるためのお手伝いをさせていただきます。

機能訓練職員
料金案内
サービス提供時間や介護度により異なりますので、
詳しくはお電話またはフォームでお問い合わせください。
重要事項説明書
ご利用の流れ
まずはお気軽にご連絡ください。ケアマネージャーさんからの紹介も受け付けています。
実際に施設をご見学いただき、体験利用も可能です。
ご本人・ご家族のお話を伺い、 体調や生活状況を確認します。
ケアマネージャーさん主催の会議で、利用内容の確認をします。
重要事項のご説明をし、ご納得いただいた上で契約手続きを行います。
ケアマネージャーさんと連絡を取り、 サービス開始に向けた準備をします。
送迎の調整後、デイサービスのご利用が始まります。
ご本人のペースに合わせて、安心してご利用いただけます。
アクセス
〈地下鉄→バス〉
地下鉄東西線「円山公園駅」下車、「円山公園駅バスターミナル」からジェイ・アール北海道バス「循環円10・循環円11」「円13」(1番のりば)、「円11」「桑11」(2番のりば)乗車、「南9条西22丁目」下車、徒歩5分。
※「循環円10」「円13」乗車の場合、「南8条西25丁目」で下車、徒歩3分