茨戸ふぁみりあ認知症対応型共同生活介護 グループホーム

日々の穏やかな「暮らし」と
安心してくつろげる「やすらぎ」を

ふぁみりあでは、日々の穏やかな「暮らし」を提供し、入居者の皆さまが安心してくつろげる「やすらぎ」の場を目指し運営しています。
できる限りご家庭に近い環境づくりを心がけ、皆さまの「心を癒し、日々の生活が明るく元気に」なるようサポートいたします。
居室はすべて個室で、各部屋にはベッド、洗面台、トイレを備え付けています。

入所の対象となる方

要支援2以上の認知症高齢者で、在宅生活が困難な方がご利用いただけます。

施設の特徴

日々のケア

スタッフと入居者の皆さまとの心と心のふれあいを大切にし、お一人お一人の生活を重視したケアに努めています。近隣には協力病院もあり、医療面のサポートも充実しています。

心身ともにゆったり

ニュージーランドから輸入した木材を利用し、木の温もり溢れる造りとなっています。廊下幅も広く、心身ともにゆったりと生活ができます。

手づくりの食事

スタッフが心を込めて、お一人お一人の健康状態に合った食事を手づくりしています。また、季節のイベント時には特別なメニューやおやつをご提供しています。

施設概要

施設種類認知症対応型共同生活介護 グループホーム
名称茨戸ふぁみりあ
所在地2号棟 札幌市北区東茨戸2条2丁目5-20
3・4号棟 札幌市北区東茨戸2条3丁目2-1
TEL2号棟 011-772-0338
3・4号棟 011-775-0505
入所定員2号棟 9名
3・4号棟 1ユニット9名×2棟
職員体制2号棟 管理者1名 介護職員8名
3・4号棟 管理者2名 介護職員16名

居室

居室(トイレ)

浴室

食堂

職員から

明るく開放感のある施設です。ベテランの職員が多く、入居者さんが安心して暮らせるように努力しています。

介護職員

2号棟

心がけていることは、入居者さんに真摯に向き合い対応することです。まずはお気軽に見学にお越しください。

介護職員

2号棟

明るく楽しく元気よく、穏やかに笑顔で。入居者さんに、ここで過ごせて良かったと思っていただけるよう務めます。

介護職員

2号棟

自然豊かな環境の中、入居者さんとのコミュニケーションを楽しみ、職員同士ではスキルアップに励んでいます。

介護職員

3・4号棟

お庭が広く、四季を感じられる施設です。入居者さんに楽しんでいだけるように職員一同協力しています。

介護職員

3・4号棟

ここは環境が良く設備も整っています。今後はコミュニケーション力をもっと高めて、入居者様を支援していきます。

介護職員

3・4号棟

料金案内

項目1日あたり1ヶ月あたり(30日)
家賃2,500円75,000円
光熱費(冬期11月〜3月)600円(700円)18,000円(21,000円)
食費1,000円30,000円
夏期合計(冬期11月〜3月)4,100円(4,200円)123,000円(126,000円)

○介護保険負担額(1割負担)

茨戸ふぁみりあ2号棟
項目1日あたり1ヶ月あたり(30日)
要支援2771円23,130円
要介護1775円23,250円
要介護2812円24,360円
要介護3835円25,050円
要介護4852円25,560円
要介護5870円26,100円
サービス提供体制強化加算(I)23円690円
サービス提供体制強化加算(II)19円570円
サービス提供体制強化加算(III)6円180円
茨戸ふぁみりあ3・4号棟
項目1日あたり1ヶ月あたり(30日)
要支援2759円22,770円
要介護1763円22,890円
要介護2798円23,940円
要介護3823円24,690円
要介護4839円25,170円
要介護5856円25,680円
サービス提供体制強化加算(I)23円690円
サービス提供体制強化加算(II)19円570円
サービス提供体制強化加算(III)6円180円

※生活保護受給者の家賃は、生活保護法に基づく住宅扶助基準額を上回らない額とします。
※初期加算として、入居後30日間に限り日額31円が加算されます。
※介護職員処遇改善加算(I)として、介護保険1割負担額の11.1%が加算されます。
※おむつを使用される方については実費負担となりますが、札幌市在住の方はおむつサービスの制度がありますので、ご相談ください。

重要事項説明書

ご利用の流れ

STEP
お問い合わせ・資料請求

お電話またはフォームよりお問い合わせください。

STEP
見学

施設についてご説明し、申込書をお渡しします。

STEP
申込

申込書を郵送又はご持参いただきます。

STEP
関係機関からの情報提供

既往歴、服薬状況、ADL(日常生活動作)の状況など、書類(フェースシート)にまとめます。

STEP
判定

書類による一次判定の結果をお知らせします。

STEP
実地調査

ご本人と面談を行います。

STEP
判定

総合判定の結果をお知らせし、入居日を確定します。
診療情報提供書または、認知症の診断書をご提出いただきます。

STEP
入居

私たちと一緒に「ふぁみりあ」での新しい生活が始まります。

アクセス

〈地下鉄→バス〉

  • 地下鉄南北線「麻生駅」下車、「地下鉄麻生駅バスターミナル」から中央バス「麻24」(3番のりば)「あいの里4条1丁目(「あいの里教育大」経由)行き」乗車、「茨戸耕北橋」下車、徒歩15分。
  • 中央バス「札幌ターミナル」より、「石狩庁舎・トーメン団地・厚田方面行き」(7番のりば)乗車、「東茨戸1条1丁目」または「東茨戸2条1丁目」下車、徒歩10分。