ニュースアイコン 新着情報 施設アイコン 施設紹介 サービスアイコン サービス案内 企業アイコン 法人概要 ブログアイコン ブログ 法人アイコン 採用情報 資料アイコン 資料請求

採用情報
- 募集職種詳細 -

【正職員:生活相談員】(北区・中央区)

就業場所 「介護老人福祉施設 福寿園」北区東茨戸
「介護老人福祉施設 新川エバーライフ」北区新川
「介護老人福祉施設 たんぽぽの丘」中央区
「介護老人保健施設 茨戸アカシアハイツ」北区東茨戸
「軽費老人ホームA型 茨戸ライラックハイツ」北区東茨戸

※配属施設は希望や適性を考慮し、決定いたします
希望施設を明記の上、ご応募下さい。
雇用形態 正職員
必要な免許・資格 ・社会福祉主事、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員(ケアマネージャー)
上記何れかの資格 必須
・普通自動車運転免許 あれば尚可

施設での勤務経験がない方の応募も歓迎いたします!
丁寧にご指導いたしますので、安心してスタートできますよ

経験者の方は、法人スケールを活かした働き方が可能です。
特養・老健のほか、グループホーム・ケアハウス等、様々な事業を展開している法人なので
知識を習得する環境はバッチリ!
就業時間 9:00~17:20
配属施設により多少の変動があります
休日 週休2日制
年間113~125日程度
配属施設により多少の変動があります
待遇 ・スタートの基本給:158,000~181,000円(経験加算あり)
・処遇改善B:月3,500円
・住宅手当:月上限17,000円
・寒冷地手当:年50,000円(分割支給)
・通勤手当:月上限30,000円
・時間外手当:実績に応じて支給
・扶養手当あり
(規程による)

・賞与:年2回 計2.2か月支給(昨年度実績)
・昇給:年1回 2年目1,500円、3年目以降2,500円~
・各種保険加入:雇用、労災、健康、厚生、退職金共済など
・退職金制度、育児・介護休暇制度、看護休暇制度

・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・茨戸地区は地下鉄麻生駅より無料職員送迎バスあり
連絡先 社会福祉法人 札幌恵友会
法人事務局 採用担当
中原
TEL:011-769-6868
MAIL:staff@keiyu-kai.org
履歴書送付先 ~応募方法~
ホームページよりエントリーもしくは、
法人事務局にお電話orメールにて応募のご連絡をお願いします。
応募の際は希望施設を明記の上、下記まで応募書類をお送りください
書類到着後、担当よりご連絡をいたします。

【送付先】
〒001-0930
札幌市北区新川715番地2
社会福祉法人 札幌恵友会
法人事務局 採用担当 宛

【応募書類】
・履歴書(写真付) ・職務経歴書・資格者証写し
詳細情報 【仕事内容】
・施設入居者様やご家族の相談業務
・外部医療機関、介護サービス事業者、行政機関の対応や手続き等
・外出行動の付き添い
・レクリエーションの企画立案等

※勤務時間は7時間~7時間20分!年間休日113~125日!
(施設により若干異なります)
残業はほぼナシ!プライベートの時間もたっぷり確保できますよ。

※施設見学大歓迎です。お気軽にお問合せ下さい。
TEL:011-769-6868
MAIL:staff@keiyu-kai.org
法人事務局 中原まで

【正職員:リハビリ職】北区東茨戸・中央区

就業場所 「介護老人福祉施設 たんぽぽの丘」中央区
→理学療法士、作業療法士募集

「介護老人保健施設 茨戸アカシアハイツ」北区東茨戸
→理学療法士、作業療法士、言語聴覚士募集
雇用形態 正職員
必要な免許・資格 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
何れかの資格所持にて応募可
就業時間 たんぽぽの丘 9:00~17:20
  茨戸アカシアハイツ 9:00~17:00
休日 シフト表による
たんぽぽの丘 年間125日程度
茨戸アカシアハイツ 年間113日程度
待遇 ・基本給:179,000円~223,500円
・経験加算あり
・処遇改善B:3,500円 ・住宅手当:月上限17,000円
・扶養手当:配偶者16,000円、第1、2子4,500円、他~2,500円
・寒冷地手当:年50,000円(分割支給)
・通勤手当:月上限30,000円 マイカー通勤可(規程により支給)
・時間外手当:実績に応じて支給
・賞与:年2回 計2.2ヵ月支給(昨年度実績)
・昇給:2,000円~2,500円
・各種保険加入:雇用、労災、健康、厚生、退職金共済など
・退職金制度、育児・介護休暇制度、看護休暇制度
・定年制度あり一律60歳、再雇用65歳まで。期間延長あり

連絡先 法人事務局 採用担当
中原
TEL:011-769-6868
履歴書送付先 ご応募の方は法人事務局までお電話もしくはHPよりエントリー後、
下記まで応募書類をお送りください。
到着後、担当より面接の日程等のご連絡を差し上げます。

【送付先】
〒001-0930
札幌市北区新川715番地2
法人事務局 採用担当まで

【応募書類】
履歴書(写真付)・職務経歴書・資格者証
詳細情報

【パート:送迎バス運転職員】介護老人福祉施設 福寿園(北区東茨戸)

就業場所 介護老人福祉施設 福寿園 北区東茨戸
雇用形態 バート
必要な免許・資格 大型自動車免許必須
車種:トヨタ コースター(定員29名)
就業時間 ※土日祝限定勤務※(勤務日数相談可)
7:30~11:00
休日
待遇 時給:1,200円
時間外労働:実績に応じて支給
通勤手当:~上限30,000円(規程により支給)
マイカー通勤可・無料駐車場あり
連絡先 社会福祉法人 札幌恵友会
法人事務局 採用担当
中原
TEL:011-769-6868
MAIL:staff@keiyu-kai.org
履歴書送付先 ご応募の方は法人事務局までお電話もしくはHPよりエントリー後、
下記まで応募書類をお送りください。
到着後、担当より面接の日程等のご連絡を差し上げます。

【送付先】
〒001-0930
札幌市北区新川715番地2
法人事務局 採用担当 宛

【応募書類】
履歴書(写真付)
詳細情報 職員送迎バスの運転業務です。
土日祝の午前中に職員さん送迎のお仕事をしてみませんか?
ご応募お待ちしています!

※新卒採用【大卒】生活相談員 茨戸ライラックハイツ(既卒も可!)

就業場所 「軽費老人ホームA型 茨戸ライラックハイツ」北区東茨戸
※エントリー前の施設見学大歓迎!
雇用形態 正職員
必要な免許・資格 社会福祉主事任用資格 必須
社会福祉士 あれば尚可
普通自動車運転免許 必須(免許取得がこれからの方、ご相談ください!)
就業時間 9:00~17:20
休日 土日祝
たっぷり年間125日程度
待遇 ・初任給:158,000円~
・処遇改善B:月3,500円
・住宅手当:月上限17,000円
・寒冷地手当:年50,000円(分割支給)
・通勤手当:月上限30,000円
・時間外手当:実績に応じて支給
・扶養手当あり
(規程による)

・賞与:年2回 計2.2か月支給(昨年度実績)
・昇給:年1回 2年目1,500円、3年目以降2,500円~
・各種保険加入:雇用、労災、健康、厚生、退職金共済など
・退職金制度、育児・介護休暇制度、看護休暇制度

・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・地下鉄麻生駅より無料職員送迎バスあり

※新人研修や感染対策、自己啓発などの研修があります。スキルアップできる環境があります。
※女性寮完備!茨戸地区に寮が完成しました。
ご希望の方は詳細をご案内しますので、お気軽にお問合せ下さい!
連絡先 社会福祉法人 札幌恵友会
法人事務局 採用担当
中原
TEL:011-769-6868
MAIL:staff@keiyu-kai.org
履歴書送付先 【応募方法】
HPよりエントリー、もしくは法人事務局まで電話連絡の上、
下記の書類をお送り下さい。
書類到着後、担当よりご連絡をいたします。

【送付先】
〒001-0930
札幌市北区新川715番地2
社会福祉法人 札幌恵友会
法人事務局 採用担当 宛

【応募書類】
・履歴書(写真付)
・卒業見込証明書
・成績証明書
詳細情報 【仕事内容】
・施設入居者様への相談対応
・外部医療機関、介護サービス事業者、行政機関の対応
・外出行動の付き添い
・レクリエーションの企画立案等

※イチからのスタートを職員みんなで全力サポートします!
※イベント盛りだくさんの施設であなたの趣味や特技が活かせるかも!?

※施設見学希望の方はお気軽にお問合せ下さい!
法人事務局 採用担当
中原まで
TEL:011-769-6868
MAIL:staff@keiyu-kai.org

【正職員:施設ケアマネ】中央区・北区 

就業場所 「介護老人福祉施設 福寿園」北区東茨戸
「介護老人福祉施設 新川エバーライフ」北区新川
「介護老人福祉施設 たんぽぽの丘」中央区
「介護老人保健施設 茨戸アカシアハイツ」北区東茨戸

希望や適性を考慮し、何れかの施設に配属になります。
ご応募の際は希望施設をお知らせ下さい。
雇用形態 正職員
必要な免許・資格 介護支援専門員資格必須
就業時間 9:00~17:20
茨戸アカシアハイツは9:00~17:00
休日 週休2日制(シフト表による)
年間休日125日程度
茨戸アカシアハイツ  年間休日113日程度
待遇 ・基本給:158,000円~181,000円
・経験加算あり
・住宅手当:~上限17,000円
・扶養手当:配偶者16,000円、第1、2子4,500円、他2,500円
・寒冷地手当:50,000円~80,000円(年度内に分割して支給)
・通勤手当:~上限30,000円 マイカー通勤可能(規程により支給)
・時間外手当:実績に応じて支給
・賞与:年2回 計2.2か月支給(昨年度実績として)
・昇給:1,500円~2,500円
・各種保険加入:雇用、労災、健康、厚生、退職金共済など
・退職金制度、育児・介護休暇制度、看護休暇制度
・定年制度あり:一律60歳、再雇用65歳まで。期間延長あり

連絡先 社会福祉法人 札幌恵友会
法人事務局 採用担当
中原
TEL:011-769-6868
履歴書送付先 ご応募の方は法人事務局までお電話もしくはHPよりエントリー後、
下記まで応募書類をお送りください。
到着後、担当より面接の日程等のご連絡を差し上げます。

【送付先】
〒001-0930
札幌市北区新川715番地2
法人事務局 採用担当 宛

【応募書類】
履歴書(写真付)・職務経歴書・資格者証
詳細情報 ケアプランの作成やご家族対応、外出行動の付き添い、
レクリエーションの企画立案実施、地域交流などのお仕事をお任せいたします。

募集職種

カテゴリー
▶︎ 介護職員
▶︎ 看護職員
▶︎ リハビリ職員(その他職種)
Copyright © Sapporo Keiyukai All Rights reserved.